メンバー
代表取締役
河原敬吾(kawahara keigo)
キャリア
イベント企画会社、編集プロダクション(「レストランフォーラヴァーズ(SB)」「Good Style(JOMO・PR誌)」などを担当)、フリーランスを経てコミュニケーション科学研究所に入社、主に定性調査を担当。2018年5月に株式会社かわっちを設立し代表取締役に就任。
得意なコト
定性調査、デスクリサーチ、ワークショップ業務、インタビュー業務、雑誌・冊子編集。
食品、小売、自動車・交通、化粧品、通信、自治体、コンテンツなど幅広い分野を担当。
好きな漫画家/好きな漫画・アニメ
手塚治虫、藤子・F・不二雄、あだち充、高橋留美子、浦沢直樹/火の鳥、アドルフに次ぐ、映画ドラえもんシリーズ、藤子・F・不二雄SF短編集、H2O、めぞん一刻、パイナップルアーミー、島耕作、美味しんぼ、お~い!竜馬、攻殻機動隊、イノセンス
好きなコト
食べる、寝る、描く、アート、人間的合理性、ブー太郎と仲間たち
ディレクター
佐藤安美佳(sato amika)
キャリア
芸術系の大学に在学中、マーケティングリサーチ会社に入社。主にデスクリサーチ業務を担当し、河原と約5年間一緒に仕事をする。
2018年、株式会社かわっちに入社。マーケティングリサーチ業務全般、かわラボ編集部広報などを担当。
ブランディングや未来予測など、答えが簡単に分からない仕事が大好き。
メイクが派手な平成生まれ。ファザコン。
趣味
宗教学、数学、神保町散策、麻雀、料理、書道
好きな作家/雑誌
福永武彦、江戸川乱歩、中島らも、京極夏彦、大槻ケンヂ、舞城王太郎、峰倉かずや/Newton、月刊ムー
好きなキャラクター
ブー太郎、トン吉、ヘビママ
アシスタント
紀本樹里(kimoto juri)
キャリア
大学院にて翻訳理論について学び、スキルを上げるためにはさらなる修業が必要なことを悟る。翻訳やライター業などの傍ら、経験値をさらに上げるため、かわっちにアシスタントとして入社。
得意なコト
一度気になったものは気が済むまでとことん突き詰めること。
好きなコト/興味があるコト
ねこ、翻訳、言語、読書、ゲーム、写真、ペンパル、文通、多様性、ぼーっとすること、自然
好きな作家
主に現代文学、第三の新人、エッセイ、エッセイ漫画、江國香織、遠藤周作、キム・ドンヨン、ケヴィン・バドニク、ドナルド・キーン、村上春樹、森有正、安岡章太郎、ユン・ドンジュ、ライナー・マリア・リルケ、吉本ばなな
アシスタント
阿武桃子(anno momoko)
キャリア
女子栄養大学在学中。マーケティングリサーチに興味を持ち、アシスタントとしてかわっちに入社。どこかに面白い事や面白い人がいないかと探しながら、日々過ごす。
得意なコト
家族の無くしものを探すこと
好きなコト
本を読むこと、お菓子を作ること、長距離散歩をすること
好きな本のジャンル
純文学